Day7 こまけぇこたぁいいんだよ

 

毎食外食だとお金もかかるし移動で落ち着かないので、朝と夜は部屋で食べている。


約束がない日の夜は、部屋で、果物やナッツやヨーグルトを食べる。
夜を軽めにすませると、次の日の朝に体の調子がいい。

 

お昼は、てきとうに見つけたお店で食べる。

気づいたら午後2時半、パソコン仕事で頭もお腹もぺこぺこにすいている。
宿から徒歩1分の路地にあったインドネシア料理店で遅い昼食。


わたしは食べるのが遅く、サテ(インドネシアの焼き鳥)をかみしめてゆっくり食べる。
ミーゴレン約350円、ミントライムジュース250円、プラス税。
どちらも美味しい。

 

ミントの葉がたっぷり入っている。
グラスの底に粒子の粗いミントが沈んでいる。
美味しい。体もすっきりする。

 

 

仕事が終わり、友人が教えてくれたスーパーまで数キロ歩いて、スイカやバナナ、プレーンヨーグルト、はちみつを買った。

 

宿から徒歩30秒で商店があるけれど、歩きたくて遠くのスーパーへ足を延ばす。
あちこち歩くうち、すこしずつ道がわかってきた。

 

スーパーをはしごして、インスタントコーヒーと地元インドネシアで採れた小ぶりのピーナッツも買った。

 

 

スイカ半玉で約300円。

 

 

翌朝。

買ってきたはいいがどう食べる巨・スイカ。
小さい万能ナイフしか持っていない。

 

ホテルでナイフを借りようかと思ったが、朝早くにフロントにいくのも気が引ける。
朝早い時間は、呼ばない限りカウンターに誰もいない。


部屋の中を見回してコーヒースプーンと目が合う。
フルーツポンチくり抜き式でいけた。


あまい、みずみずしい、おおきい、うまい。
あみおう。


掘っても掘ってもスイカ鉱脈。
これで数日分のフルーツ担当いける。

 

 

映えに興味ない以前に、ワイルドだろう。
ワイルドというか粗雑だろう。
スイカの皮が食器というか。
物は言いようというか。

 

こまけぇこたぁはいいんだよスタンプを脳内に送って掘り進む🍉

 

 

 

 

 

 

 

**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】

2024年10月2日掲載【2位】
ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/

2024年10月24日掲載【2位】
熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/

2024年11月7日掲載【1位】
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/


2024年11月28日掲載【2位】

「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/


2024年12月20日掲載【1位】
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/


2024年12月26日掲載【1位】
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/


2025年1月9日掲載【1位】

「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/


2025年1月16日掲載【1位】
「心の井戸の住人たち」
 https://tenro-in.com/mediagp/342805/

**********************************

お試しセッション
【 25分で自分を知る、「タイミング」をつかむ 】

・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい

上の項目に一つでもあてはまる方は、オススメです。


こちらからお試しセッションにお申し込みできます。
(25分のボタンをクリックしてください)

セッションを受けた方の感想が読めます

https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812

しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/