一年ぶりに、先生と会ってお茶した。
先生は、バリから送るわたしのメルマガを読んでくれていたので、バリ滞在話より先生の話に夢中になった。
先生の話には、アドバイスや助言といった響きがない。
たくさんの生徒に教えてきたのに、威厳とか、いかめしさもない。
なんというか、「ちょっと歳の離れた先輩」と話す感覚がする。
ベテラン先生とペーペー2年目の先生が二人で話すとなると、助言とか、アドバイスになりそうなものだ。
けれど、そういう「高さ」を感じさせる話にはならないのだ。
「こんな体験をしたよ」
「こんな風に準備をしているよ」
「初めての取り組みをしてみたら、こうだったよ」
「これからの予定はこうだよ」
「今はこんなことをしているよ」
ふんだんな経験のかずかずを、臨場感たっぷりにたくさん教えてくれる。
ChatGPTがリリースされる前からAIを使いまくる先進性と、AIに頼らず自分の頭を駆動させる手書き。
アナログの力と、AIの力を最大化させるさまざまな創意工夫。
先生や通訳者でありながら、学ぶ者として費やす時間と熱意は、もしかすると教室や会議室の誰よりも強いかもしれない。
通訳現場で使うノートや、授業の下準備の大量メモを見せてもらった。
あまりにすごすぎて、絶句して笑ってしまった。
100人の生徒ひとりひとりが提出した手書きレポートに、手書きのフィードバックを書き、内容に応じた手押しのスタンプを押す。
それを半年間続けた話には鳥肌がたった。
生徒たちが感動していたそうだが、わたしにも伝染した。
一年前の春、わたしが先生になると報告したときも、カフェでひたすら話をした。
それから一年後、先生2年目を迎える頃に再会できた。
わたしが受け持つクラス数が去年の倍に増えたことに、驚きながらも応援していただいた。
15年前に英語を学んだのが、先生を知ったきっかけだった。
クラスの誰よりも表情豊かに笑い、すごいスピードで達筆に板書する先生にどぎもを抜かれた。
初めて先生から学んだ期間、情熱にあたって体がほかほかしていた。
心がぶわっと熱くなった。
先生の明るさやかわいらしさに、劣等感や焦りは感じなかった。
ネガティブな感情よりも、「大人になってからでも熱いままでいられる」喜びを全身で教えてもらった。
あのとき教壇から感じた先生の熱は、15年後も変わっていない。
びっくりするほど変わらない。
情熱とお茶目。
真剣さと遊びごころ。
内なる大人と子どもがかけ合わさった先生の授業や通訳の場にいられる人たちは、幸運だと思った。
わたしもその一人なのだと思った。
**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】
2024年10月2日掲載【2位】
「ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/
2024年10月24日掲載【2位】
「熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/
2024年11月7日掲載【1位】
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/
2024年11月28日掲載【2位】
「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/
2024年12月20日掲載【1位】
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/
2024年12月26日掲載【1位】
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/
2025年1月9日掲載【1位】
「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/
2025年1月16日掲載【1位】
「心の井戸の住人たち」
https://tenro-in.com/mediagp/342805/
**********************************
お試しセッション
【 25分で自分を知る、「タイミング」をつかむ 】
・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい
上の項目に一つでもあてはまる方は、オススメです。
こちらからお試しセッションにお申し込みできます。
(25分のボタンをクリックしてください)
セッションを受けた方の感想が読めます
https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812
しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/