Day27 低い天井の楽屋裏で見たもの

 

縁あって、有名なバリ舞踊の楽屋裏を見せていただいた。

 

 

村を挙げて代々受け継がれている楽団だそうだ。
案内してくれたベテランダンサーの女性に手招きされ、ステージの奥にある楽屋裏におじゃました。

天井が高い手作りの屋内ステージとは対照的に、楽屋裏は、低い天井だった。
小さなスペースに、大きな鏡があった。
楽屋裏の隅には、誰も入っていないバロン(インドネシアの聖獣)の被り物が出番を待っていた。
狭い空間を縫うように、20人ほどが準備をしていた。

 

 

鏡の前で濃いメイクをていねいにほどこす人。
髪を高い位置にたばねてきつく結ぶ人。
大きな金の髪飾りを揺らしながら髪にセットする人。
舞台衣装を身につけ、仕上げに幅の広い腰巻きを腰に回す人。
話し声はしても、人数のわりに静けさがあった。
口より手足が、それぞれの準備に集中し動き続けていた。

 

 

ステージは素晴らしかった。
ガムランや笛の音に俊敏に動くきらびやかな衣装の演者たちの髪飾りが揺れ、目の動きから指の細やかな仕草までエネルギーがみなぎっていた。

 

 

 

スポットライトが当たるステージは明るかった。
観客に魅せるためのきらびやかな美しさがこぼれていた。

 

 

 

舞踊に魅了されたのは、裏で準備している人たちの姿を見たからかもしれない。
楽屋裏には、誰かに魅せるためとは別の美しさがあった。
日々の積み重ねの断片が光っていた。
地味で、地道で、かっこよかった。


わたしは勝手に共感して、ステージに見えない時間を積み上げる人たちを見ていた。

 

 

メルマガを毎日書き始めてもうすぐ400日になる。
一年以上書き続けた。
3分くらいで読める文章を書くのに、3時間以上かかることもあった。
書いたあと気持ち悪くて消すこともあったし、
エラーで全部消えてしまい呆然とした日もあった。

 

書こうと決めたものの、書けない日もあった。
書けない日でも、書いた。
内容はともあれ、書くと決めていた。

 

楽屋裏の人たちを見ると、魅せたいものが違っても、言葉や文化が違っても、おなじだと思える。 
笑うために、笑わない時間を引き受ける。

 

クビャール トロンボン(女踊りの男性)のメイク。
艶やかな衣装で
楽器を演奏しながら舞い踊る姿がかっこよかった。

 


 

地味で地道な時間だ。
低い天井の下で、外から受ける光ではなく、内側から放つ光が育つ。

 

  

**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】

2024年10月2日掲載【2位】
「ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/

2024年10月24日掲載【2位】
「熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/

2024年11月7日掲載【1位】
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/


2024年11月28日掲載【2位】
「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/


2024年12月20日掲載【1位】
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/


2024年12月26日掲載【1位】
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/


2025年1月9日掲載【1位】
「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/


2025年1月16日掲載【1位】
「心の井戸の住人たち」
 https://tenro-in.com/mediagp/342805/

**********************************

お試しセッション
【 25分で自分を知る、「タイミング」をつかむ 】

・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい

上の項目に一つでもあてはまる方は、オススメです。


こちらからお試しセッションにお申し込みできます。
(25分のボタンをクリックしてください)

セッションを受けた方の感想が読めます

https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812


しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/