Day25 リラックスの先生がやってきた
帰国日まであと数日となり、仕事がいくつか佳境にさしかかった。
焦んなさんな、と心の中で唱えたり、いやまあ焦る気持ちもわかる、と問答しながら、パソコンをリュックに入れる。
こんなときは部屋を出て歩いたほうがいい。
ウブドに来て本当によく歩く。
仕事の続きをしにカフェに向かう予定が、足は大通りから離れていった。
ひと気の少ない緑のほうへ。
畑や水田のあるほうへ。
今日も32℃で、10分も歩けば汗が髪からしたたり落ちる。
いまは雨期で湿度が高く、ときどき短くスコールが降る。
乾期なら湿度も気温ももうすこし低く、過ごしやすい気候とあとから知った。
バイクタクシー青年やスパの店員さんも、この時期の旅行客は少ないよ、と言う。
ハイシーズンはもっと人が増えるかと思うと、シーズンオフでかえってよかったと思う。
蒸し暑いけど、たちのぼる草の匂いが濃くて呼吸しやすい。
いやな暑さじゃないのが不思議だ。
適当に、住宅地と田んぼと宿泊ヴィラのあいだの細い道を歩いていたら、東屋があった。
オープンエアの屋根の下に、テーブルと椅子が数組、旅人が置いていったらしい本ばかりでできた本棚。
誰もいない。
リュックをおろして空と椰子の木と畑を眺めていたら、猫あらわる。
こっちに向かってきた。
わたしの前のテーブルの上に飛び乗る。
ちょうちょが飛んできて、私のスカートにとまった。
小花柄のスカートだけど、蜜はないんですよ。
ちょうちょは羽をゆっくり動かしながら、飛び立とうとしない。
あまりに自然なので、私も自然になった。
ちょうちょの重さを感じたのは、生きていて初めてだった。
あんなにひらひら軽やかな体に、命の重さがあった。
ちょうちょは呼吸のリズムで羽を上下して、ゆっくり飛んで行った。
猫はテーブルの上にごろりと横になった。
リラックスは、こうやるのだよ
そう言わんばかりのお二方にならい、木の長椅子に寝転がった。
気づいたら寝ていた。
自然の匂いが強くなったかと思うとスコールが降ってきて、東屋の屋根をばらばら叩く。
雷が鳴らしてひとしきり降ると晴れて、青空になる。
ごちゃごちゃした思考は雨に流れる。
猫にちょうちょに雨、世界のあちこちに先生がいる。
**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】
2024年10月2日掲載【2位】
「ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/
2024年10月24日掲載【2位】
「熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/
2024年11月7日掲載【1位】
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/
2024年11月28日掲載【2位】
「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/
2024年12月20日掲載【1位】
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/
2024年12月26日掲載【1位】
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/
2025年1月9日掲載【1位】
「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/
2025年1月16日掲載【1位】
「心の井戸の住人たち」
https://tenro-in.com/mediagp/342805/
**********************************
お試しセッション
【 25分で自分を知る、「タイミング」をつかむ 】
・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい
上の項目に一つでもあてはまる方は、オススメです。
こちらからお試しセッションにお申し込みできます。
(25分のボタンをクリックしてください)
セッションを受けた方の感想が読めます
https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812
しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/