Day17 毎日くりかえされる光景

 

仕事終わりに、運動がてら街をぐるぐる散歩して帰ります。


5km、6km歩くこともざらで、背中にパソコン背負って気の向くまま歩きます。


レストランやナイトクラブで街が賑わう感じも、歩道の舗装がガタガタな感じも、慣れてきました。
遅くまで建築現場で工事する人や、寺院の入り口で遅くまでおしゃべりする青年たち、遅くまで営業するタクシー呼び込みにも慣れてきました。

 

キッチリ・カッチリしていないバリの人の空気感は、なんだか肌に合う。

 

接客がマニュアル化されていなくて、フレンドリーな対応も多い。
街なかの店員さんと話す時にも、それを感じる。
あたりさわりなくソツのない応対ではなく、その人の個性がにじむ距離感でコミュニケーションをとってくる。
どきまぎするけれど、嬉しかったりする。

 

遅くまで開いている土産物屋さんで店員さんから話を聞いた。
さっき歩いてきた
ウブドの観光地モンキーフォレストで先日、倒木事故があり、観光客が亡くなったと。

 

「たしかロシアかスパニッシュ系の男女らしい。悲しいですね」
「そうですね」

 

人生、何が起こるかわからない。
じっとしてても、出かけても、起きる時は起きる。

 

話していたら、帰宅が22時を回った。
宿に戻ると、ちょうど仕事が終わって帰り間際のサンディさんたちとばったり。

 

3日おきに入るはずの部屋の清掃がちょうど今日だった。
のだけど、部屋に入れず清掃できなかったとサンディさん。

 

「Sayo、明日も出かけるなら、鍵をフロントに置いていってくれる?」
「わかりました」


引っ越し前の別の部屋にはマスターキーがあったので、わたしの外出中に清掃してもらっていた。
今回もそのつもりで、鍵を持ったまま出かけた。
だけど今の部屋にはないらしい。なぜ。
まあ、ないならしかたない。

 

汗だくの洗濯物を、お風呂場で手洗いしタオルで巻いてタオルドライ。
ベランダに干し終わるころには日付が変わった。

 

夏のオリオン座とスイカの形の上弦の月をベランダから眺めて、エアコンから滴る水滴を避けて室内に入る。
窓に張り付くヤモリに「おー」と声掛ける。
最初は驚いて「っうおう!」だったが、もう慣れてヤモリの白い腹を見ながら「おやすみ」と声をかける。

 

翌朝、ゲストハウスの敷地内のあちらこちらにある神様にチャナンを捧げて祈るサンディさんがいた。

 

 

いつもの光景だ。
立ち上る線香の煙をふわりと右手でまわし、静かに祈りを捧げる後ろ姿。
庭のあちこちから漂う線香の香り、セミの鳴き声。

 

 

毎日くりかえされる光景の一部に、自分がいるのが不思議な気になる。

 

 

  

  

**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】

2024年10月2日掲載【2位】
「ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/

2024年10月24日掲載【2位】
「熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/

2024年11月7日掲載【1位】
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/


2024年11月28日掲載【2位】
「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/


2024年12月20日掲載【1位】
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/


2024年12月26日掲載【1位】
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/


2025年1月9日掲載【1位】
「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/


2025年1月16日掲載【1位】
「心の井戸の住人たち」
 https://tenro-in.com/mediagp/342805/

**********************************

お試しセッション
【 25分で自分を知る、「タイミング」をつかむ 】

・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい

上の項目に一つでもあてはまる方は、オススメです。


こちらからお試しセッションにお申し込みできます。
(25分のボタンをクリックしてください)

セッションを受けた方の感想が読めます

https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812

しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/