Day15 選択肢があること、悩みはオプション
食べるものがなくなりそうなので、朝起きて調達へ出かけた。
片道1.5kmのスーパーまで徒歩20分。
朝8時のウブド大通りは、朝市を片付けている人、出勤している人、チャナン(お供物)を用意している人、いろいろ。
スーパーで買ったもの
・スイカ半玉(でかい)
・バナナ1房(ずしり)
・豆乳(1.5リットル)
・オレンジ1袋(5個)
・ヨーグルト(お得用サイズ)
・コーラ(3本)
・ポテトチップス(のり味)
・果物ナイフ
行きより帰りで身長5ミリ縮ませる重さ。
バリの気温30℃。
朝8時の時点で28℃。
湿度も高く、歩くだけで汗が吹き出す。
天然のサウナだ。
汗だくで帰宅し、水浴びして朝のミーティングに間に合う。
近所にコンビニや朝市がある。
遠くまで行かなくても、食料品は手に入る。
だけど朝市で、地元の人のインドネシア語につっこむには気後れもあった。
値切り交渉して安値をねばる意欲なし。
観光客相手にふっかけられた価格を吟味する意欲なし。
だけど、大きなスイカがほしい。
というか、ただ歩きたい。
それで値ごろなスーパーまで歩き、汗だくで帰ってきた朝です。
身長ちぢめる買い物袋を肩にかけて歩く帰り道、道端の物乞いの親子を見かけた。
子どもは眠っていた。
夜どこで眠るんだろう。
今日何を食べるんだろう。
買い物袋の中を思い浮かべ、渡す様子を妄想する。
それがいいことなのか、わからない。
お金か、食べ物か。
ごちゃごちゃ考える間に目の前を通過する。
魚を与えず、魚の釣り方も教えない。
今日を生きる食べ物を渡さないし、自活のノウハウも伝えない(できない)。
いち旅行者のわたしは結局とおりすぎる。
自分の悩みは贅沢だとつくづく思う。
悩むエネルギーや悩む暇があるから、悩むことができる。
悩むのは人生の選択肢だと思う。
その選択肢がない人がいる。
バリ滞在中に予定した計画がのろのろしているが、それがなんだというのだろう。
悩んだりモヤモヤしていると、つい視野狭窄になりそうな自分がいる。
理想を求めてじたばたする自分を、現実が冷たく教えてくれる。
小さな枠の内側で、悩みを飴玉みたく転がしてるねぇと。
歩き「たい」から遠くへ足を延ばす。
重たくても大きなスイカを買い「たい」から買う。
自分の「したい」を選べる。
買い物や、仕事、生き方全般。
損得勘定&損得感情で考えれば、もっと合理的な選択肢はあるだろう。
でも損得より「したい」を選びたいときがある。
もしわたしが路上生活者だったら、悩んでいないかもしれない。
悩む概念を持たないかもしれない。
無気力に手のひらを差し出す選択肢以外を、知らないかもしれない。
遠くまで歩きたかったから歩いた。
選択肢がある贅沢を、日々確かめている。
ところで、重いもの以外に、軽いものも買った。
果物用の小さなナイフ。
ミニまな板、ピーラー付の、ままごとセットっぽいピンクのナイフ。
90円くらい。
のこぎりみたくゴーリゴリ引けばちゃんと切れます。
ミニまな板の上でオレンジを剥いて食べ、豆乳とコーヒーで朝ごはん。
お昼は、宿から徒歩30秒のワルン(食堂)にしました。
ミーゴレン(焼き飯)サテとアイスティー付き
450円。
気づけば今日も、あっという間に日が暮れていきます。
晩ごはんはなんやかやあって食べそびれました。
**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】
2024年10月2日掲載【2位】
「ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/
2024年10月24日掲載【2位】
「熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/
2024年11月7日掲載【1位】
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/
2024年11月28日掲載【2位】
「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/
2024年12月20日掲載【1位】
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/
2024年12月26日掲載【1位】
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/
2025年1月9日掲載【1位】
「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/
2025年1月16日掲載【1位】
「心の井戸の住人たち」
https://tenro-in.com/mediagp/342805/
**********************************
お試しセッション
【 25分で自分を知る、「タイミング」をつかむ 】
・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい
上の項目に一つでもあてはまる方は、オススメです。
こちらからお試しセッションにお申し込みできます。
(25分のボタンをクリックしてください)
セッションを受けた方の感想が読めます
https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812
しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/