Day12 目の疲れの要因は盲点でした
部屋で仕事をしていると、目の奥がずんずん痛みだした。
なんでだろうと思ったら、あれだ、照明だ。
外国の部屋の照明はあまり明るくない。
日本の部屋はこうこうと明るいけれど、海外の部屋は間接照明で、雰囲気があるというか、正直暗い。
今の部屋は、玄関ポーチの前がジャングルで、深い緑に目は癒されるが、パソコンに向かう机のあたりは窓もなく暗い。おまけに、部屋の照明の電球が一個つかない。
ので、さらに暗い。
宿の管理人サンディさんに電球の取り替えをお願いしたのは3日前。
サンディさんきっと忘れてる。
なんとなく遠慮して電球の言い出さずにしのいでいたが、日に日に眼精疲労が強くなってきた。
今日は仕事と講座が立て続けにあって、数時間パソコンに向かい続けたので、午後になると急に目の奥がずしっと重い。
しかも点くほうの電球までちかちかし始めた。
たまりかねて、夕方出勤のサンディさんをつかまえ、電球のことを尋ねる。
「ごめんね、忘れてた」
どんまい。
「明日取り替えるね」
ありがとう。
仕事が終わり、目の痛みからか、肩がゴリゴリに凝っていた。
気分転換に外に出た。
日中はじりじりと蒸し暑い31℃だったが、日が落ちて涼しくなっている。
道を歩く犬や猫や観光客を眺めながら歩いているうちに、部屋より暗い夜なのに目の痛みがやわらいできた。
遠くを眺めながら歩いているからだろう。
気持ちよくてどんどん歩いたら、モンキーフォレストまで来てしまった。
頭上の電線にお猿。
結局、2時間ぐるっとストリートを歩きとおして、宿の近くのワルン(定食屋)でごはん。
家族経営らしい小さな店で、注文を受けてから台所で丁寧に調理する音が聞こえてきた。
ポークサテ35K、アボカドオレンジヨーグルト20K、合わせて580円。
アボカドオレンジヨーグルトはいったいどんな味か想像できず試しに頼んでみた。
気づけば21時、昼から何も食べていない。
わたし以外に客は男性と女性が2人。
みな一人客で、静かに食事をしていた。
店内に音楽も流れない。
アルコールを頼む人もいない。
まわりの店はあらかた閉まっている。
生演奏バーや派手なレストランが連なる大通りからすこし離れただけで、とても静か。
アボカドオレンジヨーグルトは、もったりした舌触りとちょうどいい甘さで、疲れがすうっと軽くなった。
ポークサテも焼きたてで、インドネシア独特の甘いピーナツソースにパクチーが入っていて美味しかった。
「味はどうでした?」
「美味しかったです」
「よかった」
にっこり笑うご主人。
遅くまでお仕事おつかれさまです。
美味しいごはんをありがとう。
近くの寺院でバリ舞踊のショーが終わったらしく、バロン(バリ島に伝わる獅子の姿をした聖獣)のかぶりものがトラックの荷台に運ばれていった。
バロンの中の人も遅くまでおつかれさまです。
机があれば仕事できると簡単に思っていたけど、明かりも大事だな。
サンディさんに一応、訊いてみた。
「デスクライトあります?」
「ないなぁ」
ないなら仕方ないなぁ。
自分の部屋のいつもの環境にいれば感じない不便さも、旅ならでは。
当たり前すぎて気づかなかった便利が、浮かび上がる。
明日は明るいカフェで仕事しよう。
**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】
2024年10月2日掲載【2位】
「ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/
2024年10月24日掲載【2位】
「熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/
2024年11月7日掲載【1位】
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/
2024年11月28日掲載【2位】
「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/
2024年12月20日掲載【1位】
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/
2024年12月26日掲載【1位】
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/
2025年1月9日掲載【1位】
「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/
2025年1月16日掲載【1位】
「心の井戸の住人たち」
https://tenro-in.com/mediagp/342805/
**********************************
お試しセッション
【 25分で自分を知る、「タイミング」をつかむ 】
・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい
上の項目に一つでもあてはまる方は、オススメです。
こちらからお試しセッションにお申し込みできます。
(25分のボタンをクリックしてください)
セッションを受けた方の感想が読めます
https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812
しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/