西鉄バス・やばいリス

 

「はい、ドア、閉まりまーす」

 

毎週月曜日は仕事がハードなので、朝からすこし気が重い。

なので月曜日のバス通勤はすこしブルーなのだけど、今朝はちょっと違った。

バスの運転手さんのおかげだ。

「ありがとうございます」の滑舌が独特な、バス運転手さんのおかげだ。

他のアナウンスはしっかり聞き取れるのに、「ありがとうございます」の発音だけが独特なのだ。

 

こんな感じ。

 

ぴんぽーん💡

 

「はい、次、停車しまーす」

「ドアが開くまで、座ってお待ちくださーい」

「はい、ドア、開きまーす」

「自転車が来てるのでお気をつけくださーい」

 (1人が降車する)

「やばいリス!」

 

「はい、ドア、閉まりまーす!」

「次は〇〇、〇〇です」

 

ぴんぽーん💡

 

「はい、次、停車しまーす」

 (3人が降車する)

「やばいリス!」

「やばいリス!」

「やばいリス!」

 

目を閉じると、脳内でやばいリス達がバスを降りていく姿がとまらない。

おかげでバスで一人元気になった。

 

乗客の一人が元気だろうが元気じゃなかろうが、「いつもの日常」をつくってくれるインフラに感謝だ。

西鉄バスさん、今日も安全運転やばいリス🐿️⚡️

 

 

 

 

**********************************
【エッセイ】
書店メディアグランプリ掲載記事一覧

「ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/

「熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/

「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/ 

「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/

「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/

「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/

「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/

「心の井戸の住人たち」
 https://tenro-in.com/mediagp/342805/

 

しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/



 **********************************

「これまでを振り返り、これからどう動くか」

過去と未来を見据えながらも「今どう動くか」を決める。

行動のヒントが生まれる25分

毎回「情報量がすごい」と好評いただく個別セッション、
通常価格 36,000円 → 3,800円で受けられます。

オンラインで全国どこからでも、世界のどこからでもお受けできます。

 

こちらからお試し版25分セッションにお申し込みください。

**********************************
「リスタート」お試しセッション
【 自分らしく動くヒント】

・生まれもった資質や特性を活かしたい
・再始動のチャンスを掴むには?
・モヤモヤ動けない要因を知りたい
・リスタート期に動く領域を知る
・あえて「動かさない方がいいこと」とは?
・あなたの「人生の優先事項」は?
・あなたの「幸福軸」を知るには
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい

こちらからお試し版セッションにお申し込みください。
(25分のボタンをクリック)

 

**********************************

他にも、セッションを受けた方の感想が読めます
https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812

*********************************