自分との約束をブッチする自分に慣れたくない
「他者と交わした約束」を守るのは大事だけれど、すべての土台になるのは「自分との約束」を守ることだ。
8月は学校など「他者との約束の場所」に行かなくていい。
その代わりに「一人通い経営合宿」をやってみようと思いつく。
やり残した課題や未完了の課題が、学校業と自営業以外にも相当たまっている。
仕事という限定された領域だけでなく、先生でもなく母でもなく妻でもなく長女でもなく、「ただの一人の人間」として自分の人生を考えるために、まとまった時間が必要だ。
まとまった時間が取れないなら、細切れでもいい。
それを確保すると「決める」ことが大切だ。
時間が取れない、忙しいからと言い訳するパターンを繰り返す限り、これまでの日々をトレースする日々が繰り返される。
「他者と交わした約束」を守るのは信頼関係のうえでも大事だけれど、すべての土台になるのは「自分との約束」を守ることだ。
たとえば
・1日◯ページ学習する
・気持ち良いと思える服装で過ごす
・髪を整えてお化粧をする
・月次業務のルーティンをおこなう
など。
おおがかりな内容でなくていい。
自分と交わした小さな約束を、コツコツ守るのだ。
「今日はいいや・・・」と自分との約束をブッチする自分に慣れたくはない。
自分との信頼関係を築くために、地味で地道で大切なこと。
ちなみにわたしの場合、誰とも会わないときの格好はかんなりひどい。
かんなり適当オブ適当。
別に誰にも会わないんだしいいじゃんよと気に留めていなかった。
最近思うことがあって、この考えを改め始めたところだ。
誰にも会わなくても、人前に出る予定がなくても、きれいめな格好をすること。
その一環でお化粧したりアクセサリーをつけたりしている。
これも、わたし自身と交わした小さな約束の一つだ。
同様に、クライアントさんにも同じことを思う。
ご縁があるクライアントさんは、まじめで責任感がある人が多い。
人を優先する優しさや、思いやりが深い人も多い。
かたや、自分の気持ちや望みや欲求を後回しにする人も、多い。
自分をそっちのけにして他者を優先する人たちもまた、わたしの鏡だと思う。
他人との約束は守る責任感がある一方で、自分との約束を反故にするのなら、それは自分の人生に対して無責任だと思う。
わたしは他人の人生を生きているわけではないのだ。
あなたは他人の人生を生きているわけではないのだ。
一人経営合宿する時間がとれない、お金が足りない。
たとえ「通い」でもそんな余裕はない。
多忙をしのいで必死な今と、自分の時間を生み出す豊かな今は、わたしたちの人生にどちらも用意されている。
**********************************
「これまでを振り返り、これからどう動くか」
上半期・下半期ごとに見通しを立て、行動のヒントにする25分。
毎回「情報量がすごい」と好評いただく個別セッション、
通常価格 36,000円 → 3,800円で受けられます。
オンラインで全国どこからでも、世界のどこからでもお受けできます。
こちらからお試し版25分セッションにお申し込みください。
**********************************
「リスタート」お試しセッション
【 自分らしく動くヒント】
・生まれもった資質や特性を活かしたい
・再始動のチャンスを掴むには?
・モヤモヤ動けない要因を知りたい
・リスタート期に動く領域を知る
・あえて「動かさない方がいいこと」とは?
・あなたの「人生の優先事項」は?
・あなたの「幸福軸」を知るには
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
こちらからお試し版セッションにお申し込みください。
(25分のボタンをクリック)
**********************************
他にも、セッションを受けた方の感想が読めます
https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812
*********************************
**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】
「ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/
「熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/
「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/
「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/
「心の井戸の住人たち」
https://tenro-in.com/mediagp/342805/
しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/