笑顔や親切はタダでできる

 

人と会う予定があり、真夏の博多駅へ。

地下鉄も、バスも、とりわけ博多駅周辺の混みっぷりがすごかった。

夏休みに突入しているのをすっかり忘れていた。

 

ふだん人の密集する場所をできるだけ避けて生きているので、国内と海外の観光客と通勤通学の人たちで混み合った空間に圧倒されまくり。

中国語、韓国語、英語、日本語、スーツケースに大きなバッグに買い物の紙袋など、大荷物の人たちを縫うように目的地へ向かう。

それだけで相当なカロリーを使った。

 

20代の頃は、人がごっちゃりいる空間でも平気だった。

いや、平気というより無頓着だった。

人混みにすり減っていく自分の神経に無関心だったのだろう。

「そういうもん」だと思っていた。

 

だけど今は、緑がある場所や人のまばらな空間に心からホッとする。

その感覚が今ならわかる。

 

予定をすませたあと、ついでに東急ハンズでノートや文房具などを買って帰った。

博多駅ビルのハンズも人が多かった。

慣れない売り場をうろうろして、ようやく目当てのノート数冊とファイルを手にしたわたしに、通りがかった店員さんが「どうぞ」とカゴを手渡してくれた。

そのさりげない笑顔がふんわりと自然で、こんなに人が多くても仕事を果たす女性店員さんに尊敬やまず。

レジの男性店員さんも、忙しさを表情に出さずニコニコと丁寧に応対してくれた。

 

さりげない笑顔や親切は、タダでできること。

それは反面、無愛想でも不親切でもお給料は同じ。

だからこそ、AIにはできない心配りを仕事で果たす人たちに、こういうふうでありたいと思った。

 

 

 

**********************************

「これまでを振り返り、これからどう動くか」

上半期・下半期ごとに見通しを立て、行動のヒントにしていただく25分

毎回「情報量がすごい」と好評いただく個別セッション、
通常価格 36,000円 → 3,800円で受けられます。

オンラインで全国どこからでも、世界のどこからでもお受けできます。

 

こちらからお試し版25分セッションにお申し込みください。

**********************************
「リスタート」お試しセッション
【 自分らしく動くヒント】

・生まれもった資質や特性を活かしたい
・再始動のチャンスを掴むには?
・モヤモヤ動けない要因を知りたい
・リスタート期に動く領域を知る
・あえて「動かさない方がいいこと」とは?
・あなたの「人生の優先事項」は?
・あなたの「幸福軸」を知るには
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい

こちらからお試し版セッションにお申し込みください。
(25分のボタンをクリック)

 

**********************************

他にも、セッションを受けた方の感想が読めます
https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812

*********************************

 

 

 

**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】

「ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/

「熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/

「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/ 

「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/

「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/

「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/

「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/

「心の井戸の住人たち」
 https://tenro-in.com/mediagp/342805/

 

しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/