最後の授業に間に合った

昨日、今日と「最後の授業」が続いている。

文章表現や、コミュニーケーションなど、複数のクラスで違う授業をしている。
この時期は、カリキュラム最後となる授業もちらほら。

 

文章表現ゼミの最後の授業。
いつも
無表情のマスク姿の学生が、授業が終わった後に教卓へやってきた。
なにか質問かな? と目を合わせると、

「後期で受けた授業で、この授業がいちばん面白かったです」

と突然感想をもらって驚いた。

 

「そうだったの?」

「はい。めちゃくちゃ楽しかったです」

「表情変わらないしリアクションないから、あまり伝わってないのかなぁと思ってたよ」

「心の中で毎回100回くらい頷いて共感してました」

「心の中かい!」

 

思わず笑ったら、彼女も笑った。

 

「この授業のおかげで、書くことで心が整理されていくのがわかりました。
 今まで日記とかも書いたことなかったのに、ずっと書けてます」

そうなんだね。
 まとまらないままでも、書くうちに思考も整理されてくるよね」

「そうなんです!
 自分の思いがわかるっていうか」

「よかったよー」

 

「あのう、先生」

 

その後、誰もいなくなった教室で、身近な人とのコミュニケーションや「言葉」の意味について相談を受ける。
これほどたくさん喋ることがあったのかというくらい、彼女の話は止まらない。

 

もっと早く言ってくれたら、もっと話せたのになあ。
そう思ってすぐに、いや、と思い直す。

 

彼女のタイミングが今だったのだろうな。
なら、最後の授業にちゃんと間に合った。

 

気持ちを伝えてくれてありがとう。
悩みを相談してくれてありがとう。

 

縁と気持ちがあればいつか行動で、またつながれるね。

 

 


**********************************

【メディアグランプリ掲載一覧】

2024年10月2日掲載【2位】
「ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/

2024年10月24日掲載【2位】
「熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/

2024年11月7日掲載【1位】
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/ 

2024年11月28日掲載【2位】
「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/

2024年12月20日掲載【1位】
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/

2024年12月26日掲載【1位】
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/

2025年1月9日掲載【1位】
「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/

2025年1月16日掲載【1位】
「心の井戸の住人たち」
 https://tenro-in.com/mediagp/342805/

**********************************

 

 

お試しセッション25分
【 自分らしさを知り「流れ」をつかむ 】

下記に一つでもあてはまる方はオススメです

・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい
・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい


こちらからお試しセッションにお申し込みできます。
(25分のボタンをクリックしてください)

セッションを受けた方の感想が読めます

https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812

しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/