日常を整えるには、話すこと

 

メニューを広げる前から
「ヨーグルトジャーマニー、ふたつね!」
と店員さんにテキパキ注文する叔母は、今日もおしゃれだった。

 

**********************************
外的対話(External Dialogue)

他者と行うコミュニケーション。
相手に自分の考えを伝えるプロセスです。
相手との情報の共有や意見交換を通じて、
共通理解や合意形成を図るために行われます。

内的対話(Internal Dialogue)

自分の中で行う思考のプロセス。
意見や感情を自分自身で理解し、
次の行動や考えを導きます。

   ( classmethod より引用 )
**********************************

 

ひとりで、頭のなかで内的対話を続けるのと、誰かと対話をする時間を折り重ねながら、しだいに思考と心、行動が整っていく。
自分の現在地を見つめ直したり、これから向かおうとする方向を、内なる自分と外なる他者が協力して示してくれる。

 

わたしの5倍話しながら、わたしより先にパフェをたいらげて
車で送ってくれて「じゃあまたね〜!」と手を振る叔母はパワフルだ。

 

久しぶりに会った叔母との時間で、頭と心を日常に戻していく週末でした。

 

 

 

**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】

2024年10月2日掲載【2位】
「ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/

2024年10月24日掲載【2位】
「熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/

2024年11月7日掲載【1位】
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/


2024年11月28日掲載【2位】
「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/


2024年12月20日掲載【1位】
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/


2024年12月26日掲載【1位】
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/


2025年1月9日掲載【1位】
「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/


2025年1月16日掲載【1位】
「心の井戸の住人たち」
 https://tenro-in.com/mediagp/342805/

**********************************

お試しセッション
【 25分で自分を知る、「タイミング」をつかむ 】

・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい

上の項目に一つでもあてはまる方は、オススメです。


こちらからお試しセッションにお申し込みできます。
(25分のボタンをクリックしてください)

セッションを受けた方の感想が読めます

https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812

しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/