それはそれとして、バリに行く

 

来週から、インドネシアのバリに行く。

 

2月18日朝に今期最後の学校の授業を終えたら、そのまま福岡空港に移動し、午後の便で成田へ。
バリ行きの飛行機は翌日朝なので、成田近くのホテルに前泊して、翌19日に日本を離れる。
帰国は3月19日、まるまる1ヵ月間バリで生活する。

 

「1ヵ月間! 仕事はどうするの」

「その間お子さんは? 旦那さんは?」

「生活とか仕事とか・・・いろいろどうするんですか」

 

今期の学校の授業は全日程すべて終えた。
けれど、学校以外でも事業をしているので、やることはたくさんある。

 

やりかけの仕事もあるし、新しい分野でゼロから始めることもある。
継続している仕事もある。


日々、家でおこなうルーチンの作業や家事もある。
今も子どもはわたしの寝かしつけで落ち着く。

 

先日も、いろいろあって学校を休んだ子どもと一日付き合った。
友人との会食に子どもを連れていき、友人と別れて科学館で一緒に過ごし、自転車で散歩した。
予定外のことが起きて、その日の仕事は止まった。
朝やろうと思っていた部屋は散らかったまま。

AI研修など教える準備や、わたし自身のAI学習などインプット系、部屋の紙類の片付け作業(まだ途中)も、あげだしたらキリがないくらいやる事はたくさんある。

わたしは10歳の頃から持病があり定期検診をしているので、通院できない期間の検診日程や服薬プランを調整する必要もある。

 

それはそれとして、海外で1ヵ月暮らす。

  

これまで何度もくりかえし読み返した本に、好きな一節がある。
少し長いけれど、引用します。

 

**********************************

画家がカンバスの上に絵を描くように、私も心の中に絵を描きます。
画家はカンバスに樫の木を描くとき、周りの自然の背景も描きます。
私も同じようにします。

画家は絵を描くとき、彼は絵の対象以外、彼の気をそらすようなことはすべて心から排除します。
私もそうします。

ときには、外の何かが、画家に絵を描かせます。
あるときは、インスピレーションが彼に絵を描かせることもあります。
私の場合も同じです。

一日の間には無数のことが起こって、彼の気をそらし、絵を描かせないようにします。
しかし、画家にとっては、絵を描くことが最も重要なことです。

彼はこうした気を散らすものに抵抗しません。
それに必要な注意を向けてから、また絵のほうに意識を戻します。

私も全く同じようにします。

川は1つの絵が完成すると、次の絵に取り掛かります。
私もまた同じようにします。

(中略)


もし私がお金持ちになりたいと望んだとします。

私は、富がもたらすと思われるもの、自分が欲しい、あらゆる状況やものを思い描いて、自分の周りを取り囲みます。
必要があれば、成功した人の実例を参考にすることもあります。
そして、日々しなければならないことは、通常どおりやり続けます。

私がこの世で外見上何をやっていても、それはあまり重要ではありません。
私が心の中で何をしているかが、大いに重要なことなのです。

 

**********************************

「彼はこうした気を散らすものに抵抗しません」

というくだりが好きだ。

 

必要な注意は向ける。
抵抗しないし、あらがわない。

 

自分にとって何が最も大事かがわかっていれば、気を散らすものに対処したあとに戻れる「心の場所」がある。
はために見える行動よりも、心の内側で何をやるかが大事だ。

 

やることいろいろあるけれど、それはそれとして、バリに行ってきます。

 

それはそれとして、オーロラを見に行く

 

 

 

 

 

**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】

2024年10月2日掲載【2位】
ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/

2024年10月24日掲載【2位】
熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/

2024年11月7日掲載【1位】
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/


2024年11月28日掲載【2位】

「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/


2024年12月20日掲載【1位】
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/


2024年12月26日掲載【1位】
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/


2025年1月9日掲載【1位】

「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/


2025年1月16日掲載【1位】
「心の井戸の住人たち」
 https://tenro-in.com/mediagp/342805/

**********************************

お試しセッション
【 25分で自分を知る、「タイミング」をつかむ 】

・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい

上の項目に一つでもあてはまる方は、オススメです。


こちらからお試しセッションにお申し込みできます。
(25分のボタンをクリックしてください)

セッションを受けた方の感想が読めます

https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812

しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/