Day1 いろいろあって無事出国(予定)

 

不安は不安を、安心は安心を連れてくる。



この文章はバリに発つ前日深夜に書いている。

 

メルマガ配信される頃には空の上にいる予定です。
やっほー(イメトレ)

 

実はチケット仲介業者さんのトラブル(?)で国際線の航空チケットが、予約確定されていなかった。
出国の前日まで。


バリ行きが確約できていないまま、仕事が終わった足で成田へ飛んだ。


学校で今期最後の授業を終えて、そのまま福岡空港へ。
それからジェットスターで成田へ。

 

成田のラウンジに直行して仕事する予定だったのを変更。
なにはともあれ明日のチケット確保に動く。

 

国際線の出国カウンターの係員に問い合わせ、仲介業者さんに連絡を取り続け、ようやく予約確定がオンライン完了。
座席も確保できて一安心。

 

余った時間でラウンジに行き、すこし仕事した。
次年度の学校の準備。
税関の電子申請手続き、サル痘の流入防止アンケート回答など。

 

これまでのわたしなら、出発できるかわからない状況にうろたえて、ただ不安を募らせる一方だっただろう。
不安な気持ちは、不安を引き寄せる。
ネガティブになったりイライラしたりと、動揺し続けて弱っていただろう。

 

だけどなぜか今回、みょうに落ち着いていた。
チケットが手に入らず出発が遅れても、予定が崩れても、計画が変わっても、たぶん大丈夫だ。

 

安心は安心を連れてくる。
不安も安心も、どちらも妄想からきていて、実体がないのは同じ。
どちらを選んでもその人の自由だ。


焦りはあっても心の隅で、なんとかなる、と思えた。
根拠はない。
仮にどうにもならず出国できなかったら、そのとき考えればいい。


なんだったんだろうか、あの静かな脳内。
心の内にいる穏やかな自分の存在に、もう一人の自分がひそかに頼もしく思っていた。

 

なんやかんやあって、どうにかチケットの予約確定ができたのは、出国時刻まで24時間を切ったところだった。

 


シャトルバスで成田のビジネスホテルに移動。

ホテル近くのお弁当屋さんで買った弁当を食べる頃には、21時を回っていた。
空港のラウンジでもらった缶ビールをやっと開けた。


いろいろあったが、バリに飛べることになった。
やることはいろいろあるが、バリで1ヶ月間過ごすことにした。

やることにキリがないのなら、いっそキリを求めない。
考えながら動いていく。
動くことで、先送りした夢想にケリをつけていく。

 

キリ頼みにしない。
「キリのいいところ」はどこまでいってもない。
いつまでたってもどこまでも、わたしたちは何かの途中だ。

 

だったら途中の波をかきわけて、自分なりの最善を選びとる。

考えて動いた結果なら、うまくいかなくてもその時の自分にできたありったけの最善だったと納得できる。

 

動いた結果、バリに行ってきます。

 

体調崩して仕事も辞め、全体的にアメーバみたいに輪郭ぼやけていた頃、オーストラリアに行って1年半過ごしたことがある。
かなり昔の話だ。
あのときもなにかの縁だった。

 

 

 

出発当日になりました。

 

というわけでバリに行ってきます。

「でも、なんでバリ?」

なんでだろう・・・なにかのご縁です。


不思議な流れを後付けで説明するために言葉を尽くすより、もっと的確な一文字がある。
「縁」

 

人、モノ、体験、価値観、いろんなご縁。


未来の自分とのご縁も含まれている。

 

 

行ってきます! 

 

 

**********************************
【メディアグランプリ掲載一覧】

2024年10月2日掲載【2位】
ギブアンドテイクじゃなく、プラマイゼロじゃなく」
https://tenro-in.com/mediagp/331315/

2024年10月24日掲載【2位】
熊本弁にマインドフルネスを教えてもらう」
https://tenro-in.com/mediagp/332826/

2024年11月7日掲載【1位】
「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/


2024年11月28日掲載【2位】

「フレッシュな矛盾を手に入れた、ベテランになりたい」
https://tenro-in.com/mediagp/336304/


2024年12月20日掲載【1位】
「それはそれとして、オーロラを見に行く」
https://tenro-in.com/mediagp/339566/


2024年12月26日掲載【1位】
「未来から流れてきた謎のパーツを拾え」
https://tenro-in.com/mediagp/340676/


2025年1月9日掲載【1位】

「わたしたちに縁起モノが必要な理由」
https://tenro-in.com/mediagp/342001/


2025年1月16日掲載【1位】
「心の井戸の住人たち」
 https://tenro-in.com/mediagp/342805/

**********************************

お試しセッション
【 25分で自分を知る、「タイミング」をつかむ 】

・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい

上の項目に一つでもあてはまる方は、オススメです。


こちらからお試しセッションにお申し込みできます。
(25分のボタンをクリックしてください)

セッションを受けた方の感想が読めます

https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812


しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/