「中途半端」の別名は何?

企業で、リーダーを中心にした
グループセッションを毎週やっています。

リーダークラスの方は
「目指す自分の理想像」が高く、
やさしくて生真面目な
頑張り屋さんが多いです。

反面、
目標を掲げて努力を重ねる
向上心の反動からか
どれだけ頑張っても

「自分はまだまだ」
「これくらい大したことない」
「いやー、全然です!」

自己評価低めマインドの持ち主も
社内全体に比べると多い印象です。

今朝のグループセッションでは

「自分の頑張りは中途半端だ」

という、ある人のシェアに
数人が共感していました。

「自分も、まだまだ中途半端で」
「私も中途半端なりに・・・」
「中途半端ですけど」etc

謙遜もあるかもしれませんが
自分の努力の現在地を
必要以上に低く評価する
「中途半端」なる表現、

一人が言うと
まるで呼び水のように
ほかの誰かの過小評価を
引き出していくときがあります。

「あなたが中途半端と言うなら
 自分も中途半端だ」

といったように。

この場合の「中途半端」は
たいていネガティブな意味合いで
使われています。


「0・100思考」で
責任感が強い人に
多いパターンです。

100に満たない自分は
中途半端だ、と。

こういうとき、わたしは
捉え直しを促します。
言葉の再定義とも言えます。

「中途半端(は良くない)」という
言外の定義をちゃぶ台返しして
「行動した証」だと伝えるのです。

なにもないゼロ、0から
成果100を目指して進むあいだは
5でも、25でも、
どこにいても中途半端です。

さらに言えば、
100に限りなく近づいたとしても
自分に厳しい人は
「100」のゴールを遠くに置き直し
まだまだ先だ、と再設定する場合も
珍しくありません。

そうなると、
行動しない=ゼロ 以外は
どの段階も
中途半端(良くない)と
自らをみなしてしまいます。


でも、そうではありません。


目指したい目標に向かって
進んだ現在地が
5でも、25でも、
なにもないゼロ状態から
変化を起こそうと行動した
「1」が
積み重なってできた
5であり、25です。

ネガティブな意味合いの
「中途半端」では
ぜんぜんないのです。

「中途半端というワードを
 言いそうになったら
 前向きな表現に置き換えましょう」

わたしが提案すると、
ハッとした表情で
一人の女性が

「成長中!」

と言いました。

その場の空気がぱっと明るくなり
拍手が起こりました。

同じ5でも、成長の過程。
同じ25でも、成長の途中。

言葉の力はすごいです。


これを読んでいるあなたも、もし

「自分は中途半端だ」
「まだまだだ」

必要以上に
自分責めやダメ出しを
したくなったときは

「成長中!」

と言い換えてみてください。


なりたいものや
目指したい何かがあって
それを得ていない今の気持ちが

なにより
自身を成長させたい意欲の証です。



どっからでも成長できます

**********************************

【 下半期、再スタートの時期を知る 】

『リスタート・セッション』
こちらからお申し込みできます。


・状況の仕切り直しを図りたい
・再始動するチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアにするきっかけが欲しい
・リスタート期に心がけるポイントを知りたい
・思考を整理し、理想の自分に向かいたい
・生年月日で紐解く「自分だけの節目」を知りたい
・自分らしい「幸せな人生」を考える糸口を知りたい
・生まれもった資質や特性を活かしたい

上の項目に一つでもあてはまる方は、
『リスタート・セッション』を
受けてみてください。


セッションを受けた方の感想が読めます

https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812

しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/